2011年07月23日

降水確率100%

降水確率100%


「降水確率は100%です」と聞こえてくる天気の日があります。


「じゃあ今日は絶対雨が降るね」って事とはちょっと違います。。。


降水確率100%

例えば降水確率が30% というと


「過去の同じ時間の、同じような気象条件データーを集めた時
100回のうち1mm以上雨が30回降った。」であって


あくまで確立のお話です。


確率の高さと雨量の強さも関係ありませんので
降水確率が10%だとしても
どしゃ降りになることもあります。。


もうひとつ注意する点としては、
1mm以上の雨が気象データに加算されますので、
数分程度のパラパラ雨で、雨量が1mm未満ですと、
雨としてカウントされません。

ですので、降水確率0%だとしても、
雨が降ることもありますよ。


降水確率100%



同じカテゴリー(気象)の記事
注意報と警報
注意報と警報(2011-08-03 11:17)

夏の訪れ
夏の訪れ(2011-04-21 10:25)

夏を感じる季節
夏を感じる季節(2011-04-20 21:00)

春に終息傾向あり
春に終息傾向あり(2011-02-22 00:04)


Posted by にきスケ at 10:11│Comments(0)気象
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
てぃーだイチオシ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31